第28回 愛すべき国産Vintage Guitarたち

レスポール欲しい欲しい病がまた再発・・・(笑)
と言うことで買いましたよトーカイ!近年モノですが、見てください!
この色、トラ目!音も太くびっくりするくらいです!!


トーカイLS70  

film5.jpg (191718 バイト)

私が高校生だった80年代前半、突然現れたトーカイのレスポールモデルこれにはぶっ飛びました!!
カタログもマニアックで、裏の手書きの文章が涙もの(笑)

しかし5年後にはヘビメタブームによりこれらのレプリカモデルはほとんど全滅しました

時代はジャクソン、シャーベルなどのストラトボディにハムピックアップを搭載し
アームはフロイドローズが定番となりました。

90年代に入ってからのヴィンテージブーム
次々と発売されるヴィンテージモデル
そんな中でトーカイも過去の栄光を取り戻すべく、
かなり完成度の高いモデルが作られています。

ごらんの通り、素晴らしいトラ目、軽量、太いネックなど
ギブソンに負けない作りです。
一度手にとってアンプにプラグインし
弾いてみてください!!

スペック

TOKAI LS70F-vf Body : Flamed sycamore laminated top ; Mahogany 2pc back.
Neck : Mahogany set neck.
Fingerboard : Rosewood.
Pickups/PAF-Vintage MK2
Finish/Polyurethane
t included. Made in Japan.

film4.jpg (102317 バイト)

film6.jpg (72154 バイト)

インプレッション

いやぁーたまりません!
この色あい、ティーバーストが大好きな私にはたまらなくかっこいいのです!!
決してチェリーも嫌いではありませんが、やはりティーバーストやハニーバーストに決まり!

弾いてみると、とにかく音が太い!
この太さはヒスコレにも勝るとも劣らないものです
本当にこれにはびっくりしました。
フロントは甘く、リヤはズ太く荒々しい
理想的なレスポの音なのです

80年代初期のトーカイには変なプレミアはついていますが、
これを弾いたら、そんなものはいらないことがすぐに分かると思います。
プレイヤーにこそ弾いてもらいたいレスポですね!!

これで中古がみつかれば3万円以内で買えると思いますよ!
どうです?見つけましょう!!